先日お見えの或る患者さん
10ヶ月ほど前に200万円ほど掛けてお口の中全体にセラミックを被せたそうです。
その後、口の中が狭く感じるようになり、頬の内面には筋が出来、頬の外面の或る部分には筋肉がつき
そこに相当する歯はぐらつきが起き、顎もズレ、身体もずれていました。
この様にお金を掛けて一度に多くの歯をいじり歯と体を駄目にする人が多くいます。
皆さん気をつけましょう。
http://sizensika.sakura.ne.jp/kc/kc2.html 歯の堅さ、形全てに意味があります。
車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。
調和歯科リンク
私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し歯や体に様々な問題を起こす事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行う事が大切です
歯科治療に伴う身体の変化リンク
参考:
私達の歯の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると神様が造った完璧な歯でさえ虫歯に成りますし、治療した歯も問題を起こしますし虫歯でなくても夜も寝られない程の痛みが出ることも有ります。そんな痛みでも噛み合わせの調整だけで良くなる場合がしばしばあります。また人間は1日に15分位しか噛み締めていないことが生理学で判っていますがストレス、忙しさ、心配、不安等で食い縛っても問題を起こします。
また歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛、不整脈、無呼吸、アドレナリンの増加、体の歪み、その他様々な事が起こる事があります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。
歯を削って痛いと言う事は
「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。
神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。
神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。
被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。
被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。
入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり
噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。
歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら
掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に
慎重に行う事が必要です。
歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。
歯の堅さ、形全てに意味があります。
車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。
スポンサーサイト
- 2013/01/11(金) 05:33:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
私達の歯の噛む力は50キロ近く有り、動きながら磨り減りながら時間を掛け
体全体でバランスを取りながら生えてきます。
また歯はそれぞれが支え合っています。
1本歯を削ればその歯に加わっていた50キロ近くの力が他の歯に移動します。
2本削れば二本分の歯に加わっていた力が他の歯に移動しバランスが崩れ、
歯にも顎にも骨にも体にも様々な問題を起こします。
いじればいじるほど歯と体は駄目に成ります。
昨日お見えの患者さん、右下奥歯二本を抜きインプラントにされたそうです。
でもそのインプラントは殆ど咬んでいませんでした。
歯を抜いた事、噛んで無いインプラントの影響で
抜いた歯の前の歯は歯茎が下がり、歯の動揺が起きていました。
その影響で顎は左にズレ、体も歪んでいました。
また右を抜いた事でそれまで抜いた歯に加わっていた力が左の歯に
移動し左の歯も駄目に成り、根の治療をしても痛みが取れないと言う事で
当院にお見えになりました。
今回の様な例は多くあります。
みなさん神様から頂いた1億円出しても買えない体の純正部品の
歯を極力削ったり、抜いたりしない様にしましょう。
参考:
私達の歯の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると神様が造った完璧な歯でさえ虫歯に成りますし、治療した歯も問題を起こしますし虫歯でなくても夜も寝られない程の痛みが出ることも有ります。そんな痛みでも噛み合わせの調整だけで良くなる場合がしばしばあります。また人間は1日に15分位しか噛み締めていないことが生理学で判っていますがストレス、忙しさ、心配、不安等で食い縛っても問題を起こします。
また歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛、不整脈、無呼吸、アドレナリンの増加、体の歪み、その他様々な事が起こる事があります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。
歯を削って痛いと言う事は
「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。
神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。
神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。
被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。
被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。
入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり
噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。
歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら
掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に
慎重に行う事が必要です。
歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。
歯の堅さ、形全てに意味があります。
車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。
- 2012/12/09(日) 05:21:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
先日お見えの方、下の奥歯を抜き130万円でインプラントにしたそうです。
実際に拝見させて頂くと入れたインプラントは噛んで無く、機能をなしていませんでした。
それだけでなく体全体のバランスを考えず歯を抜いたため、体は更に歪み
それまで抜いた歯その他に加わっていた50キロ近くの力が、前の歯や反対側の歯に移動し
時間をかけ他の歯も駄目になる事が予想されました。事実反対側の歯は既に歯茎が下がっていました。
また体の歪みから便秘気味にも成られていましたし、顎、貌、体の歪みも観られました。
当方の噛み合わせの調整で便秘も少し良く成られたとの事です。
歯のひとかけら1億円出しても買えません。歯の堅さ、形全てに意味があります。
歯は時間をかけ体全体でバランスを取りながら生えてきます。
歯科医療は自然の時間的な変化のスピードに比べ大きな変化を与えますので
体のバランスを崩す事があります。
みなさん、歯は出来るだけいじらないようにしましょう。
参考:
私達の歯の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると神様が造った完璧な歯でさえ虫歯に成りますし、治療した歯も問題を起こしますし虫歯でなくても夜も寝られない程の痛みが出ることも有ります。そんな痛みでも噛み合わせの調整だけで良くなる場合がしばしばあります。また人間は1日に15分位しか噛み締めていないことが生理学で判っていますがストレス、忙しさ、心配、不安等で食い縛っても問題を起こします。
また歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛、不整脈、無呼吸、アドレナリンの増加、体の歪み、その他様々な事が起こる事があります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。
歯を削って痛いと言う事は
「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。
麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。
神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。
神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。
被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。
被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。
入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり
噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。
歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら
掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に
慎重に行う事が必要です。
歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。
歯の堅さ、形全てに意味があります。
車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。
- 2012/10/09(火) 05:52:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0